Powered By Blogger

2012年6月10日日曜日

無茶旅#8

さぁ〜、無茶旅の最長ロングライド
今日は、新白河駅からさいたま新都心駅まで約170キロのチャレンジ

ホテルを7時過ぎに出発
曇り朝霧、気温17度
ロングシャツとTシャツを重ね着でちょうどいい
那須塩原市へ向けひたすら緩い上り坂
峠を越えて右手に那須高原が見えると一気に下る
もうここは栃木県 豊かな土地、田畑が続く
大田原市に着くと、奥州街道の名残のようにかつての豪農を誇った家屋
造りは、門、塀、石倉そして母屋 味がある

鬼怒川を渡る頃には、雲があるものの気持ちのいい天気になった

宇都宮市を過ぎると東京まであと100キロ
昼食に宇都宮餃子を食べようと考えていたけど、街道沿いにはファミレスばかりで専門店0
途中の大福とソフトクリームで昼食終了!

栃木県から茨城県に入りと左手に筑波山が見え利根川を渡る
もうここは埼玉県
埼玉県といえば春日部?
「しんちゃん出てこーい」
何とか予定より早く4時半にはホテルに着いた

今日のロングライドでお尻の皮剥けた(痛っ)
でも元気でやってます(笑)
今晩は大学の同期生と大宮で一杯やる

0 件のコメント: