Powered By Blogger

2011年2月15日火曜日

村上春樹コレクション(コメントにかえて)

村上春樹作品にのめり込んでます

1Q84」が難しすぎというので

まず、簡単なところから入りましょう!

長編ですが、処女作「風の歌を聴け

長編といってもそんなに長くありません

ノルウエイの森」のもとになった「

回転木馬のデットヒート

僕的には「東京奇譚集」がお勧めです

今出張中の

神の子どもたちはみな踊る」も読みやすいです

エッセイは僕に合いませんでした

短編集をさらに選りすぐった

像の消滅」「めくらやなぎと眠る女


多くの短編が収まっているので

この2冊を読むだけで十分です

これらを再読して

長編に入ると


村上ワールドにすんなり入れると思います

僕の場合は、1度目はさらっと読んでじっくり再読

3度目も読みます

僕は、理解して読む方ではないので、感性で読みます

読んだ後、心地よい余韻があればいいんだと思ってます

購入した分はしっかり元を取ってます(笑)

あとは、長編を楽しめばいいでしょう!

ノルウエイの森」東京に出張中!

同じ人間の作品なので、似たような長編になることもありますが

それをすべて受け入れて 村上ワールド です

短編を読むときは、1日1編

長編を読むときは、1日1章ときめれば難しくありませんよ

ファンタジーなのでちょっとした現実逃避ですが・・・

1Q84」認知症の天吾の父が病室で言った

説明しなければ分からないということは、説明しても分からないということだ

この言葉、凄く気に入ってます

本日帰宅ラン 10km  2月に入って絶好調!

0 件のコメント: