Powered By Blogger

2011年6月7日火曜日

柴田淳が来る&三角山

しばらく活発な活動を控えていた しばじゅん

なにやってたんだよー
また、スランプになって悩んでるんじゃないかと心配してた

一昨年 ファンクラブを立ち上げ ソッコウ入会!
ネーミングが「蠍一座龍世柴田組」って
なんか「よさこいチーム」みたいな名前でおじさんは恥ずかしかったけど 
淳ちゃんだから許しました

ここに淳ちゃんの写真載せたいけど
著作権に引っかかりそうだからHPのアドレスだけ載せます
http://shibatajun.com/

ファンクラブも1年間で 「おやすみしまーす」って一方的に打ち切られ
途方に暮れた挙句 ツアーも1年以上もしていなかったから
このままどうなっちゃうんだろうって思ってました

でもよかった 「復活したんだね」っておじさんの声が届いてないかも知れないけど

昨年の4月1日のNHKホールでのコンサート
東京まで行った熱心なファン?バカおやじは時間とお金をかけて行ったんですよ
このときの席が前方だったから もしかしてDVDに僕の姿が映ってると思って
予約して購入したら やっぱり映ってました 

このぐらい熱心なファンが北海道にいるのか?と聞きたい

そして、11月6日(日)には初めて札幌でのコンサート開催
絶対行きますよ

そして 今日中に新しいファンクラブ「DALMATIAN」
入会するので またよろしくお願いします<(_ _)>

今度は普通のファンクラブの名前でホッとしました

そして 1年9カ月ぶりのアルバムが8月にリリース予定
こちらも予約するからね


こんなに早いけど 今から三角山に登ってきます  大丈夫かオレ?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

=====三角山トレイル=====別投稿でもよかったが同じ日なので追加

4:45 家出発 もうすでに太陽は高くなって日を照らしていた
     ランで三角山散策路に入る
結構な急こう配 等高線が物語る
5:25 頂上から札幌市内を見下ろすと霞が雲海に見える 清々しい朝
この景色見られれば 多少苦しいトレイルも我慢できるでしょう!
言葉は無になる
満足顔!

山のてっぺんでラン友りんさんと待ち合わせてました
10分ほどのラン談議 少しの時間での情報交換  今度は大倉山までプチ縦走を!

下りはほぼラン下山 麓に下りてからも自宅までジョギングで流す

6:00帰宅 シャワー浴び朝食とって バス⇒ラン出勤
今朝は2部ランしました(笑)

今月に入って108km走りました  バカに近づきつつある!


0 件のコメント: