久しぶりにRUN&WALKで母の見舞いに行った
今日だけは異常な冬の暖かさ
前後するけど、本日振り替え休日
すっかり歩道の雪も解け始めて足元がユルユル
歩いていても歩きづらい 走っても走りづらい そんな日です
今日はずい分、おしゃべりしたなぁって感じ
ラングローブをテーブル布巾がわりに使われたのは参ったけどね
でも、ほとんど変わりなく過ごしてる ここもあと1ヶ月ちょっと・・・
母の症状からすると恵まれた環境にいさせてもらってるので感謝だな
午後のおやつタイムにコミュニティールームまで連れてってお別れ また来るよ
南16から環状線へ出てそのままR36を左折して市街地へ
札幌スポーツ館へ寄って 5月3日に行われる『ほっかいどう24時間走』申込書GET!
目標は、とりあえず100km+α 大丈夫かオレ?
大通りへ行くと雪まつり
とりあえず、撮ってみるかとカメラを雪像へ向けた途端「hideちゃん」と声がかかる
いとこのエリオ 隣に彼女 ありえない確率だわ(笑)
会津若松で働いていて彼女と一緒に雪まつり見に来たらしい
それも、今日母のところに行かなかったらとかスポーツ館に寄らなかったらなど
いくつもの条件をクリアしないと会えなかったな 10年以上ぶり(笑)
ま、若者(25歳)のデート最中にはお邪魔なので会場をあとにして北1条通りを走る
知事公館庭で一休みしようと寄ったが、冬はクローズ
ただ、公館内は開放だったので初めて入った
今でも週に何回か会議が行われて使われているらしい
歴史を感じる洋館 外から見る公館もいいけど中も良かった
何故かここにも安田侃の彫刻
王さんのサインボールとバット
駒沢苫小牧高校の甲子園優勝、V2、準優勝の記念サインボール
新庄の200HR記念バットも展示してあったな
北海道近代美術館の改修工事が終わったみたいで
今、こんなのやってます
ヨーロッパ版画の巨人たち
行かなきゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿