Powered By Blogger

2012年4月16日月曜日

いり豆腐

小笠原から帰ってきて 札幌の天気も良く気持ちよく走れる日が続いた
そんな中でもきちっとやらなきゃならないことがある

挨拶状

ようやく11日に完成 またもやシンプルすぎか?と思う
家にいる時は家事一切をやる ルールに従って

最近は手紙やはがきを出すときは 表書きを手書きにする
ソフトを使えない訳じゃない 
全部機械任せだと何となく味気ない気がする
あらたまって書くときは筆ペンを使うが 
買いに行った1軒目で「季節的に扱っておりません」と言われたので簡単にあきらめた

という訳で申し訳ないがボールペンで書いた ま、いいか

1日中、ペンを持って物をかくのは疲れはしないのだが
はっきり言って飽きるね
新聞読んだり、本読んだり、走りに行ったり

週末の土日は、自分で企画したチームのランニング練習会
土曜日は、自宅から北海道マラソンコースの一部を走って帰宅16km
その晩入院していたランニング仲間から夜のお誘いがあって久しぶりに呑んだ
しばらくは走られないし、このまま走られないかもと不安げだったけど
とりあえず、元気な顔を見て安心した
日曜日は、チームの仲間がナビゲーターをしてくれて
円山や農試公園などランニングマイコースを周回16.3km
風も穏やかで春が一気に加速するような日だった
そして、やっぱりブーム ランナーさん多い
春を待ちわびた動植物のようにわんさか湧き出てきた

そう言えば、「北海道マラソン」が4日で定員だったらしい
今年は納得できない値上げで不参加
チームのエイドを作ることにしていたから問題ない

毎日の生活で一番変わったことは家でお酒を飲まないようになった
夕食を済ませて、パソコンやら気に入ったスポーツをTV観戦
10:00pmにはベッドに入り本読む
疲れたら読書灯を消して眠る
朝5時に起きてコーヒーブレイク(最近は韓国そば茶)して一日が始まる

だいたいが朝食後の茶碗洗いから洗濯掃除をして自分の時間をつくる
いつもならここで走りに出かけるのだが、今日で挨拶状を書き終えると決めていた
さすがに昼過ぎまでかかちゃったなぁ~
昼食を簡単に済ませたあと、内から「いり豆腐の食材あるから」と言われていた
冷蔵庫を点検したらニンジンがないので 挨拶状を出しに行ったついでに買ってきた
買い物したときにあまりの強風でランニング中止決定
ここのところ正味4日間で100km以上走っているから休足

「いり豆腐」作りにトライ ま、レシピどおりに作ればいいんだけど
食材をみじん切りにしたり、ひじきを水で戻したり、豆腐の水分を取ったり
調味料を分量通り計って合わせたりと準備完了!

あとは具材と豆腐を別々に炒めて水分を飛ばし 具材に味付けをする
水気が飛んだら具材と豆腐を合わせて丹念に混ぜながらさらに水分を飛ばす
長ねぎの小口切りを入れ しんなりしたところでとき卵を入れ
適度な固さになるまで火を通す 
それだけで出来上がり!
さて、風呂読書でもしよう!

明日も風強そうだけど、走んなきゃ^^;と思う

0 件のコメント: