2度ハーフマラソンに出場したが、昨年に続き10kmのエントリー
一応、自分の力の現状把握と大会の足慣らしとしてとらえれいる
結果言うと おめでとう新記録 !
昨年より 4分36秒更新 そして自己記録を4分18秒更新という
劇的な変化? 以前 この歳では「劇的な変化は望めない」
みたいなことを書いたが 本人もびっくりの劇的変化!
いったい僕に何があったのか?自分でも知りたい
「走った距離は裏切らない」だけを信じて
「折れない心」を手に入れて もう少しだけ速く走れそうな気がする
ちょっとだけ過去にさかのぼると
5月3日 ほっかいどう24時間走というレースが モエレ公園で開催された
イサム ノグチ設計のこの公園
人工の山(標高62m)が国土地理院に認定されている
TEAMから6時間走1名 24時間走1名出場!
雨の降る中 24時間走りきった女性Yさん122kmの完走
根性者 少しは見習わないと…
応援していて 来年は こちらの6時間走にエントリーしてみようかと24時間走りきる力も根性も持ち合わせていませんので
自宅から往復で約30kmと分かり 練習コースに加えることにした
大丈夫か 俺!?
TEAM R&T メンバー集合! |
風は少し強かったけど みなさんいい走りができてご苦労様でした!
「羊をめぐる冒険」上巻完読 最初はちんたら読んでいたら
中盤から後半にかけて ぐぐーっと村上ワールドに引き込まれています
NBA LAレイカーズよもやの連敗 3ピート危うし!
コービー不発!マーべリックスのノビツキー絶好調!
コービー 徹底的にマークされてリバウンド0 FG確率50%を切る不調
3ポイントにいたっては 1/5
ここはひとつ ガソル、バイナムというダブル・ダブルをした二人に目をそらせるべきか?
過去3連敗したチームは 逆転したためしがないので
次戦でレイカーズが敗れれば THE END
0 件のコメント:
コメントを投稿