Powered By Blogger

2010年12月9日木曜日

NAHAマラソン報告 run2

12/4(土) 昨夜は(ていうか今朝?)、
部屋で2時半ぐらいまで1人で呑っちゃってました
今日からジプシー生活の始まり
マラソンブームよろしく今大会も大盛況!
おかげで、いつもならすんなり取れた那覇市内のホテルに連泊できず
観光して 受付して 糸満までの移動です

このホテルは最終日も宿泊するので不要な荷物はフロントに預けました
実はこのホテルソルヴィータ 会場まで5分の好立地条件
したがって、お手ごろ価格で超人気ホテル
さーてと、観光と受付して遊ぼ!

10:00 ホテル出発 最初に受付をしようと奥武山公園へ
やっと完成しましたセルラースタジアム
今年はジャイアンツがキャンプするとか 屋根のない球場!
きれいです。
この横に県立武道館  ここで受付です
が、受付一番乗り!だと思ったら
「受付は、午後1時からですよ」っていわれて
10:40 仕方なくおもろまちへ移動 ここは新都心といわれているところ
DFSで目を肥やしました
ジョニーウォーカーBLUELABEL(これは旨い)は買えず
スルー(泣)
11:30 床屋で9mmのマルガリータ(丸刈り)
さすがEdyの街、床屋もEdy使えるんだ
12:00 趣味のひとつ博物館めぐり  
県立博物館・美術館 ここはいいですよ
修学旅行のルートにないのがおかしいぐらい 勉強になります
今回は、「宝庫からのメッセージ」というテーマで
国宝、重文級が展示されていました なのにただ

写真撮影は、禁止!資料はもらえました 
昔から苦労の多い土地柄です
13:30 遅い昼食 なぜかエジプト料理?
15:00 奥武山公園へ 受付しました いつもながら人ごみだぁ
17:30 バスターミナルから糸満へ移動 まだ明るいですよ
札幌だと真っ暗です
乗ったバスが悪かった まったく違うルートで あちゃー
僕は海岸のリゾートホテルだよ
何で山に行っちゃうの?      
結局、1時間以上も揺られ、途中からタクシーでホテルへ
19:00 サザンビーチホテルに到着 ここでうれしいご案内
本日、hide様のご予約していたお部屋が生憎満室でございます
ワンランク上のデラックスルームでよろしいでしょうか
断る人誰もいないでしょ!
食事は、ディナーブッフェONLY なにそれ、3500円なり
20:00 エイサーを見学&踊って
お酒もいただかず、すんなり21:30には就寝
結構疲れてたんだぁ ぐっすり眠れました      

コラージュは時計回りに見てくださいね

大きな地図で見る

0 件のコメント: