Powered By Blogger

2011年4月10日日曜日

正しい今日の過ごし方

朝6時に起きて、朝風呂30分「海辺のカフカ」再読中!

焼きシャケで朝食をいただき、丁寧に歯を磨く

昨日の洗濯物をたたんで、今日のLSDへ行く準備をする

着替え、携帯、デジカメ、ipod、ティッシュ、ハンカチ、財布など点検して

ウエストバッグ、デイバッグ、ビニール袋に分けて準備完了

8:30車で「ていね温泉ほのか」に向かう

8:50 到着 9:00営業のこの温泉 朝からお風呂好きが続々です
9:00過ぎ とりあえず銭函目指して出~発!

VIP(ベリー・インチキ・パーソン)の僕が先頭で水先案内?

いいの?本当にどこでも行っちゃいますよ!

「こっちに行きますか?」「ここ曲がりましょう」とかで何とか銭函に到着
なんだか分からないけど銭函っぽい石蔵
昔っぽい魚屋(土日水のみ営業といってました)

天気に恵まれ、JR銭函駅近くのコンビニ7~11で折り返し

そういえば、サロマウルトラをサブ10の女性ランナーと途中からご一緒しました

復路の5号線は上りの多いアップダウンの連続

運良く?信号に引っかからないという奇跡的なランニング たまにはになってね
オロロンラインを見上げる

11:20ころ 「ほのか」に到着  後続隊を待ち皆到着して解散っていうかお風呂!

ところがどっこい、あれだけ準備点検したのにお風呂道具、着替えを入れた袋がない(・・?

「失礼しました、このまま帰ります」  

ということで帰宅してからZIPの風呂で汗を流しました(笑)

自宅で昼食を取り 内と地方選挙の投票に区民センターへ

帰りは、ひとり「KEN’s CAFE」に寄り

グラスビール2杯とピクルス&オリーブをいただく至極の時間

今日は、女性ボーカルのジャズが流れていたなぁ~
これって、正しい1日の過ごし方だと思うのですが・・・

疲れて、眠るっていうことも考えましたが

この時間に寝ると起床は23時になるので夕食前にお湯割りでもいただくか?

本日のルートはここ ↓ ↓ ↓


忘れてました 今回の投稿で Anniversary100

だからどうした! ただの道楽です(^J^)

明日も休日3連休!  明日は、軽めに10kmぐらいで勘弁してもらいます

青空の 元気をもらい ゴールする ~久しぶりの駄作常男です

0 件のコメント: