以前は 日刊スポーツ豊平川ラン&ウォーク といっていたが
マラソン大会ブームの影響か?マラソンに改名
そう言えば、「豊平川マラソン」という元祖の大会があって
大会名をパクられたと
ネットに書いてあったと記憶しているが確かにその通りだと思う
まぁ、さておき5月5日は端午の節句であるが
2006年のこの大会からマラソンデビューをしているのでことのほか思い入れがある
過去のデータを見ると(すべてグロスタイム)
2006年 10km 48分32秒
2007年 10km 47分27秒
2008年 ハーフ 1時間46分32秒
2009年 ハーフ 1時間41分52秒
2010年 10km 45分43秒
自称ミドルランナー 日常のトレーニングの成果が地味ではあるが出ている
もっと若かったら劇的な変化もあるのだろうけど なんせ AROUND 50
こう書くとなんとなくカッコイイ気がするが 劇的な変化があろうはずがない
唯一フルマラソンだけは、初マラソンの惨敗を跳ね返しサブ4になった
やはり微妙(^^♪なランナー 1キロを5秒縮めることができればね・・・
jognoteで大会までのカウントダウンが表示され あと12日間で何ができるか
酒を断って、ウエイトを落とすことができるのか?
断言するけど「できません」
しかしながら 今月は各方面からの触発を受けてすでに231kmを走っている
練習は「ウソつかない」というから 実は狙ってます
そして、今晩はその触発してくれるメンバーと吞み会(^J^)
新メンバーとの顔合わせ
今月は、目標設定を変更して300kmまで伸ばしてます
あと70km 気分も体も完全にゾーンに入りました(爆)
昨晩は、職場の歓迎会「月の明かり」というところで呑み
カロリー高いの分かっていながら手が出る
いつもなら2,3件はしごのパターン 昨晩は直行で帰宅!(えらい)
2次会自宅(おバカ) やっぱり呑みました(笑)
本日 TEAMの練習会 荒天のため各々ということで ZIPで汗流し
そして 白石の「からふる」 18:30キックオフ
ハーフタイムなしの店じまいまで 「昭和風」らしい
またしても「記憶の消滅」というゾーンに突入か?
明日から粗食で4kg体重を落とさないとヤバ過ぎです!
0 件のコメント:
コメントを投稿