あまり上下関係を意識しない言葉遣い 「おまえは得だなぁ」と他人から言われる
歯に衣着せぬ言葉は 時には軋轢を生む
しかし、誰もが腹にもっていることを代弁者として タイミング良く言うのはその場を和らげる
ま、僕1人がターゲットになればいいのだから・・・ それはさておき
ランニングでお世話になっている TEAM R&T
大好きです ここで告っちゃいました(笑)
全く違う職種や年齢の壁を取っ払って 走り大好き集団!
何事にも強制せず 「こんなことやりますがどうでしょう!」とご提案
都合がつく人が集まったり 大会に参加したり という具合
ただ、一人ひとりがしっかりしたものを持っているので 日頃の鍛錬、実力は本物!
やぁ~いい刺激になります ここに入る前は「走友ひとり」でしたからねぇ~
一昨日は今年度初の顔合わせ
しっかり30km走ってくる人 ボーリング→呑みの人(俺も) 呑みのみの人 さまざま
楽しく過ごしました ボーリングでは2回のストライク ミラクルです(爆)
ストライクのあとのGはいかにも僕らしい
ボーリングすることに躊躇してたら
「hideさん、下手を恥じる年でもない」と背中を押してくれ
その上「周りを笑わせて下さればオンの字の酒の肴」と納得
このFrankさがたまらない(笑) ありがとうございます<(_ _)>
チーム愛 おしゃれなTシャツ出来上がり ロゴで旗を作ってくれました
末永く よろしくお願いします と言っても52歳 走っていられるまでよろしくです(ペコ)
さて、そんなこんなで今日は休みでちょっとは頑張りました 走りをね
まずは大倉山へ
全く問題なし
さすがにここは走らなかった
走行距離には加えてません
遊歩道「冬期間進入禁止」
とあったが
もう4月下旬で春
勝手に使わせていただきました
大倉山展望台名物
ソフトクリームで一息ついて
札幌市内を一望
ここからの景色も季節を問わず大好きです
もう少ししたら 三角山からのトレイルだな
大倉山から藻岩山麓通り豊平川南19条大橋を北上
北大を通り抜けて帰宅
今日は北大キャンパス内でカモ君と遭遇
ポプラ通ではご夫婦のマガモに会っていたので
「今日はおひ鳥ですか」と尋ねたところ 「そうカモ」と答えていました(ウソ)
またまたいただけない オヤジ系ギャグ(失笑)
本日、22km 2:10:00 でした
0 件のコメント:
コメントを投稿