本年もよろしくお願い申し上げます
昨年を振り返ってみますと、息災であることの難しさをあらためて身にしみました
「無事是名馬」と菊池寛も言っています(読んだことありませんが)
名馬でなく駄馬ですが、願いは無事!
皆様におかれましてもこの一年、健康で幸多かれと願っております
剣友・同窓の皆様へ
昨年夏以来、すっかり朝稽古をご無沙汰しております
備忘録には、7月25日(日)が最後の朝稽古になっています
7月27日(火)自転車転倒の事故後、順調に快復をみせています
トレーニングも再開し、走ることもできるようになりました
しかしながら、防具をつけて稽古をすると面への打突や体当たりをされると頸椎が痛み翌日から芳しくない状況が続きます
医者も痛みがすっかりなくなるかは分からないという診断でした
ここは、じっくりと痛みがとれるまで我慢と・・・思っている次第です
時期が来れば稽古ができる状態になっていると思います
幸い、足腰は軽快を維持しております
再開の際は、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます
RUN友の皆様へ
昨年は、あちこちの大会で声をかけてくれたり、応援してくださりありがとうございました
私にとりまして TEAM R&T への所属は大変良い刺激や情報の交換など勉強になりました
今年も歳相応の走りができると思って日々トレーニングをしてく所存ですので、よろしくお願い申し上げます
仕事柄、出走レースが限定されますが、アフターだけは皆勤したいと思っています(笑)
東京マラソンへ出られる方は休む間もなくあと2カ月で本番です
体調万全に最良の結果報告をお待ちしています
大学同期の皆様へ
そろそろ八段合格者も出ること願っています
合格者が出た際には、また同期会などを開いて皆で祝福しましょう
それは、励みであり喜びです
コメント欄が連絡ツールに使われてもかまいません
昔ながらのニックネームや専用のハンドルネームがあればコメントに投稿してください
神奈川のT様、和歌山のO様、高知のM様
ご愛読ありがとうございます
T様、欠礼をいただきました立川のS様へ「hideの・・・」ブログをmailでご案内いただければ幸いです
あとは年賀状交換をしている仲間には賀状で案内させていただきました(笑)
昨夏起こった before&after
一昨年の夏 沖縄アメリカンビレッジでの顔
昨年の夏 7月27日 18:30自宅での顔
詳細は、バックナンバー「今日という日は2度とない」をご覧ください
写真三葉
順序よく並べましたが、beforeもafterも
ビールを持つと自然と笑みがこぼれます
さして変わりません
バックナンバーもご覧ください!
自宅に今年初めての真新しい朝日が差し込む(7:30撮影)
2 件のコメント:
ご家族、皆さん元気そうで何よりですね!
私の今年の正月は寝正月と韓国ドラマ三昧です。今年もよろしく
こちらこそ、よろしくお願いします
コメントを投稿