行ったことないけど、毎年駅伝見ているもんだからこんなタイトルになってしまいました
昨日のニューイヤー駅伝に続き、今日と明日の箱根駅伝
観戦、応援が恒例行事になってます
特に、自分でマラソンをやってから熱心になりました
それにしても、昨日のニューイヤー駅伝は100kmタスキをつないだ上の
最後500mのデッドヒート
迫力あるし、社会人の質の高さがうかがえます
トヨタの新人選手が活躍して来年も楽しみです
ぶっちぎり優勝もいいけど、最後までハラハラさせられる感がいい!
お互いけん制して、絶妙な仕掛けのタイミング
トラックの10000m最後の鐘が鳴ってからのスパートみたい
変わって今日の箱根駅伝!
途中のレース展開は省いて(申し訳ありません)
T大の柏原選手、いい意味で裏切ってくれました
最初の1kmの入りが早すぎて、途中は走りが重いように見えました・・・
「今年は、途中でつぶれるな」と思ったくらいです
和製ザトペックですね 脱帽です
来年は、4年連続山登り1位という偉業を成し遂げてください
今日は、3区に道産子選手が2人でていてうれしかった
明日はどの大学もブレーキ選手が出ないように
また、しっかりタスキがつながるよう願ってます
それにしても
優勝争い
シード権争い
特に熾烈なシード権争いは最後まで目が離せません
昨日の熊本選手のように母校頑張れ!
最後に皇后杯バスケットボール大会1回戦
祝 山の手高校、山形大学を僅差で下す
0 件のコメント:
コメントを投稿