2車線になっていた道路が
一晩で1車線半になってましたから
朝から頑張って、作業してました
作業中の車両を安全に導く車両誘導員
正直 頑張りすぎ 張り切りすぎ!
道路の中ほどまで来て車両を誘導するもんだから
片側交互通行になります
おかげで朝から渋滞 うんざり
「あんたいなければ、渋滞はないんだよ」と教えたい
だけどこれも規則なんだろうねぇ~~~
事故があったらお上からお叱りを受けるから…
歩道が除雪されていないので泣く泣く車通勤
案の定、新設された信号機に
ひっかかりました!!!
ほらね、車少ないっしょ!
帰路、札樽道もどうやら閉鎖になったか?
5号線大渋滞
思い出せば、というほど過去でもないが
3月2日は気持ちよくラン帰宅したのですから・・・
2日間の大雪、真冬日
そして、今日からまた天気が回復
一昨日、トレッドミルで痛めた下腿三頭筋を
ザムストのサポーターをはいて
天気も良さそうなので外ラン、LSDしようかなぁ~~~
日の出は早く、日没は遅くなり
三寒四温を感じながら確実に春が近づいているはずです
「アフターダーク」完読
東京に出張中だった司馬遼太郎の「この国のかたち」
を再読して、憂国日本を再考するつもりです
僕が考えても実効性はゼロですが・・・(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿