すごいニャー!2:37:43(3:45/km)
もう立派な一流ランナーの仲間入りニャー と思う
カンボジア国籍を取ってオリンピックに出るのが夢
という彼だが現実味を帯びてきたニャー
一般のランナーの夢はサブ4達成
それでも、5:40/kmで走る
それに比べて
元、現アスリートたちの不甲斐なさ
もっとまじめに3年くらいかけて準備してもらいたいニャー
雑誌も売れればいいのか?
「まだ間に合う、フルマラソン完走法」などのタイトル
困ったもんです 勘違いする人が多くて・・・
しっかり準備して、ハーフ(1:41:06)で自信をつけて臨んだ初フルで
なんと4:47:40という結果 達成感より惨敗感
だから、月間走行距離を200km以上走る
なんなの?
某ボクシング選手は毎日ロードワークしてないの?と聞きたいニャー
完全にマラソンをなめてます
5時間過ぎると1kmを7分以上かかる
いわゆるなめ猫です いや、なめ亀です
はっきり言って、珍タラ男です うかうかしてるとニャンコに食べられるよ!
生肉、生魚はネコ族の好物ですから・・・
内藤選手だと根性出して記録だすよ!
彼は高校の時、早かったらしいからニャー
だから、猫ひろしの凄さが際立つニャー
「海辺のカフカ」のナカタさんが猫と話せたので
もしかしたらナカタさんも足が早かったかもしれないニャー
いつの間にか猫語になってました?
なんでも舐める習性をもつ人の前世は猫なのか?知りたい
戌年の僕としては猫に負けないように頑張るだけ
年度末に入って急に忙しくなり、猫の手も借りたくなるほど
ペットとしてにゃんこも大人気!
そう言えば、この間TVでオスの三毛猫が2000万円!?
オスの三毛猫が希少価値 恐るべし三毛ちゃん
こんな放送をすると巷で猫狩りが始まるのではないか?と心配ですが…
今年の洞爺湖マラソンの案内パンフが届いてました!
今年のフル参戦は子どもたちの故郷 洞爺湖から
昨年に引き続き、グロス、ネットともサブ4を狙うよ~
だから、しっかりした準備が必要なんですねぇ~
本日、出勤ウォーク5km+帰宅ラン10km
0 件のコメント:
コメントを投稿